白内障について

白内障とは、水晶体が年齢とともに濁ってくる病気です。水晶体はカメラで言うレンズですから、曇り硝子を通して見るような状態になります。白内障はけがや薬、あるいは糖尿病によって起こりうる場合もありますが、ほとんどは老化現象と共に起こる病気です。

自覚症状としては、視力低下やまぶしさ、かすみ眼などが挙げられます。このような症状がある際には、一度眼科での診察を受けられることをお勧めいたします。

治療方法としては、軽症の場合、目薬で進行を予防します。加齢的な変化のため目薬でもどうしても進行してしまいます。ただし、この白内障があるからと言ってすぐに手術が必要なわけではなく、眼鏡を使っても視力が出にくいなどの症状や、日常生活に不自由が生じた際に手術を受けると言う目安になります。

白内障治療について

濁った水晶体は元には戻りません。
患者さまのライフスタイルを考慮した白内障手術を行っています。早期の症状においては、進行を遅らせる目的で点眼液を使用します。
白内障手術に際しては、一般的な単焦点眼内レンズ(健康保険適用)ばかりでなく、老眼の治療をかねた多焦点(遠近両用)眼内レンズ(全額自費)も行っております。
白内障の手術後、“できるだけ眼鏡はかけたくない”という患者さまは、担当医にご相談ください。

但し、白内障以外に眼にご病気がある方は、多焦点眼内レンズをいれられないこともありますので、ご了承願います。

このような症状でお困りの際にはご相談ください

  • 加齢とともに視力の低下が気になりだした。
  • まぶしく感じる。
  • 近視が強くなってきたと感じる。
    などの症状が現れますが、白内障の種類や混濁の程度によって症状には個人差がありますので、まずは、眼科専門医にご相談ください。